開発で使う端末に bugzilla をインストールし実行しようとしたら CGI の実行権限がなく、せっかくインストールしたのに使うことが出来なかった。
ということで、久しぶりにサーバネットワークについて調べてみた。
どうやら Apache で CGI が実行できるようにする方法はいくつかあるらしい。
その中の二つを忘れないようにメモする。
■設定方法1(デフォルト)
ScriptAlias /cgi-bin/ "/usr/local/apache/cgi-bin/"
<Directory "/usr/local/apache/cgi-bin">
AllowOverride None
Options None
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
#AddHandler cgi-script .cgi
■設定方法2
#ScriptAlias /cgi-bin/ "/usr/local/apache/cgi-bin/"
Alias /cgi-bin/ "/usr/local/apache/cgi-bin/"
<Directory "/usr/local/apache/cgi-bin">
AllowOverride None
Options ExecCGI
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
AddHandler cgi-script .cgi
<Directory "実行したいディレクトリ">
Options ExecCGI
</Directory>
とりあえずこの設定にしたら複数のディレクトリにて CGI を実行することができた。ちなみに設定方法2だと /cgi-bin/ と /実行したいディレクトリ/ で CGI を実行できる。